宮坂家の食卓でタグ「ホヤ」が付けられているもの
真澄の視察旅
木内酒造さんへ出かけてきました
週末の夕食に、おじがやってきました。
普段から「セラ真澄」のことを気にかけてくれているおじなので
今回もグッドニュースを持ってきてくれました。
最近。お友達と、造り酒屋へ出かけ楽しんできた、とのことで
「あのビジネスモデルは良かった!参考までに・・・。」
と聞かせてくれました。
早速、調べてみました。
ちょうど東京へ出かけていたので、主人に「行きましょうよ・・!」
とお願いして、出かけることに、
東京からは140キロほど、梅の見所ともあって混みあいましたが、
ちょうどお昼時に着きました。
蔵の米蔵でお蕎麦屋さんもやられているので、お昼時ということもあり
駐車場は一杯。
チョロチョロしていたところ、主人は木内社長さんに見つかってしまいました。
悪いことをしているわけではないのですが、なんとなくバツが悪そう!
ところが、それからが楽しくなってきました。
木内社長さんの案内とお話。
勉強になりましたし、元気が出てきました。
木内社長様、本当にありがとうございました。
そして、お蕎麦と蔵人のつくる地野菜のお天ぷら。
いわゆる信州でいう「ぶっかけ蕎麦」のメニューがたくさん
かも南蛮・けんちん・・・・。と冷たいお蕎麦に温かい汁。
主人も大喜びでいただきました。
木内ビールを購入して
帰宅後、那珂湊で買ったホヤでぐびぐび呑みました。
やはり、海の近くはいいな!と心の中で呟きました。
父が大好物なので、小さい頃から母の横でホヤをさばき、食べていましたから
私は何の抵抗もありません。(ありがたい事です)
ホヤ
ほやは【海鞘】と書きます、貝でもないし、ナマコでもないし、海洋植物でもありません。
ピウラ科/マボヤ科の原索動物です。
根の部分を少し切り落とします。(内部まで切らない)
ホヤは外の皮を包丁で切れ目を入れて(手術のメスで切るように)
中の身と皮をはぎます。
身を切り開くと内部に黒いワタと茶色っぽいワタがあります。肝臓や腸なのですが、臭いがあるので取り除
きます。よく洗い、お好みの大きさに切り、針生姜・煎り酒で味を調えます。
・ほやご飯 も美味しいです。
2010年3月15日 18:04