長距離出張でした!
2013年10月24日 17:28
2011年10月 5日 15:25
2011年6月21日 23:43
2011年6月17日 23:14
しもふりシメジ
主人の留守ほど忙しくなります。
友人のところへ夕食に招かれ、ついつい楽しくて
「宮坂家の食卓」をしばし忘れさせていただき、
(主人には申し訳ないのですが)お酒+美味しいお食事。
そして、横山先生のお宅での
「吟醸あらばしり」のDMの撮影。
色々とご用意していただき、お酒のない
昼間の「宴」。(ちょっと悲しい・・。)
「文化の日」はセラで「お茶の会」
昨年に引き続き、マリ上田さんの展示会の期間中、
マリ先生のお弟子さんが着物姿でお茶のお手前を・・。
ご相伴に預かりました。
籠作家の諏訪先生自らのお手前、ドキドキしながら
お茶を頂戴いたしました。
海外からのお客様も柿渋の酒袋に感動して
沢山買ってくださいました。
そして、極めつけが宮尾さんのキノコ。(真澄の酒米を造ってくださっ
ている方)・・・今年の冬のギフトにはお米も売ります!
キノコとり名人の宮尾さんが差し入れしてくださったキノコ。
「しもふりシメジ」(あぶらシメジ)とも言うらしいのですが
炊き込みご飯がおすすめ、とのことで、やってみました。
なんとも美味しくて「宮坂家の食卓」なんと三杯いただきました。
2009年11月 5日 19:27
秋の真澄のイベント
台風一家がとおりすぎ、中央線も大騒ぎでお客様の足を止めてしまった
今週。
金曜日の今日からは晴天、秋晴れです。
「ストーブハウス」の中野さんが「火入れ式」に来てくださり
主人もウキウキ。
マキストーブの設置はしたものの、まだまだ火を入れるには早い、
と思っていたのが、急に朝夕涼しくなり、
待ちに待った「火つけ式」。
アロハシャツで登場した主人でしたが、記念撮影。
その晩は、「牡蠣鍋」で山廃を・・・。
マツタケと魚のカマとで一杯やりながら
グツグツとくるのを待ちながらの「真澄山廃」は最高でした。
10月1日からは真澄の79期にふさわしい展示会
今週のセラ真澄は「酒井慶二郎くんの絵画展」を開催していました。
素敵なママと一緒に記念撮影。
娘と同じ年の慶二郎君の素晴らしい水彩画は
酒井家の家族愛そのもの、「和やかな食卓」を表現してました。、
最終日には、「いずみ屋」さんで「真澄生酒」で乾杯。
理想の夫婦像・家族像を彩ってくださいました。
明日は「呑み歩き」です。
落語・おつまみ講座・・・・と盛りだくさんのイベントです。
是非、いらしてください。
11日からは、前田大作さんの「第2回 信濃の秋を、愉しむしつらい」が行われます。
料理研究家の横山タカ子先生と社長、前田大作さんの三人の座談会が
11日13時からです、是非いらして下さい、サプライズもありますよ。
2009年10月 9日 18:00
諏訪湖の花火
やってきました、諏訪湖の花火。
八月に入りますと、あっという間に15日。
前日から蔵元ショップ「セラ真澄」では、
「日々の宴に」と題した展示会をしています。
遊印家であり、書家?画家?と様々な才能を持ち合わせた
松本全廣氏の仲間たちが集まってきてくれました。
勘六山房(東御市八重原)
松本全廣 冬美・角りわ子(陶芸)・小山久美子(竹紙)
水上勉氏が主宰し、1993年に長野県東御市に作った工房。
水上氏が最晩年の12年間を過ごし、執筆活動を始め、様々な創作活動を
行った山房です。水上氏の思想に基づき、竹紙、陶器をその場所の竹、
土を使って制作しています。
8月14日~23日(日)
今日は、冬美さんが一日いらしてくださって。
明日は、小山久美子さん・角りわ子さんがいらっしゃいます。
2009年8月17日 18:42