七草粥
「七草ナズナ 唐土のとりの わたらぬうちに トトトン トトトン!」
一月七日の朝に七草を入れたおかゆを食べると、一年病気をしないとされます。
中国の古い文献に、一月七日に七種類の野菜の吸い物を食べて無病息災を願う風習があると記されていますが、
この風習が平安時代の日本に伝わったようです。
ここのところ、宴会続きで(昨晩は会社の新年会)少々、胃もお疲れ模様(いつも?)
今朝の宮坂家の台所は、一人一人 まな板の前にたち包丁を手に
「七草ナズナ・・・」と歌いながら七草を刻みます。
我が家の七草粥は、おかゆ 七草 プラス お餅も刻んで入れます。
胃も整えられて、また今晩は・・・
今日は今年最高の冷え込み、でしたので
やはり、真澄の銀撰の御燗で一杯・二杯・・・・・。
2011年1月 7日 18:11