宮坂家の食卓

セラ真澄へようこそ!スペインからのお客様。

連休の楽しみは大勢のお客様が御来店になるセラ真澄!
社長も私も、家になどジッとしていられなく、
ついついセラへ足を運んでしまいます。
また、上田からはパニエの御夫婦がマルシェをしてくださいました。
美味しいスープとキッシュの販売で、セラ真澄の軒下で良い香りが立ち込めていました。
思わず匂いに引かれて、スープとキッシュを頂き
ニンマリ!s-IMG_1973.jpgs-IMG_1974.jpg
その合間をぬって
雨の中間日には娘を連れて、スタイルガレさんに伺いました。
Galle_fは塩尻市北小野にあるクラフトギャラリー
先日のワークショップではお世話になりました。
s-IMG_2047.jpgs-IMG_2055.jpgs-IMG_2056.jpg
連休最終日には、父の畑の手伝いをしながら
夕方訪問のスペインからの御接待の準備に取り掛かりました。
会社の人が御家族で採れたてのタラの芽を持ってきてくれて
おもわず、写真を撮りました
めいちゃんの可愛いショット!
s-IMG_2057.jpgs-IMG_2059.jpg
いよいよロジャー・オルトゥーニョさんが訪問!
スペインのお酒事情・・・うなずけるものがありました!
スペイン語圏でもっとも人気の高い日本食専門グルメサイトで和食文化の正しい知識とその奥深さや
伝統wp幅広き理解してもらうことを目的にしているので・・
お話とメモ写真・・と大忙しのロジャーさん。
耳は傾けていたいものの、お出しする料理のほうも・・私の担当!
s-IMG_2061.jpgs-IMG_2063.jpgs-IMG_2068.jpg
自家菜園のはしっこにコレーが延びてきていましたので
卵とじに(コレーの茎の部分だけ二センチにカットして
鰹昆布だしの中に入れて帆立缶詰をいれて煮立てたらとき卵をいれます、お味を見ながら醤油・砂糖を足します)
山菜尽くしの料理でテンヤワンヤ・・・
牛肉の山椒包み(山椒鍋風・・4・1・1を煮て、薄切り牛肉と山椒の葉ですくいあげ)
  4・1・1(だし汁・醤油・みりん)
鯉のあらいは酢味噌で
最後の締めは、勿論次男の手打ち蕎麦にお天麩羅
ともかくロジャーさんはタラの芽のお天麩羅に夢中!でした。
s-IMG_2074.jpgs-IMG_2076.jpg
連休後は、美山錦のお田植えに杜氏さんと出かけてきました。
今年の仕込みのために美味しい酒米が出来るようにと・・・
 
 
 
 

  2014年5月 9日 16:43



美山錦のお田植へ

IMG_4652.JPG     お田植報告 美山錦 松川へ

        4月13日に種まきに松川へ出かけていって、早いもので25日がたちました。
途中経過は見に伺えず残念でしたが、この二日間の悪天候が嘘のような晴天の9日。
朝 7時に会社に集合で、諏訪蔵・富士見蔵の両杜氏さんと精米担当の武居さん企画。
もちろん社長と一緒に出かけてきました。
今年はお米造りから、できれば最後のお酒のできるところまでお付き合いしようと心に決めましたので、
参加希望。
昨晩は、テルテル坊主までは作らなかったものの、遠足へ出かける前の晩の気分でした。
お手伝いなのか、邪魔をしているのか分からないような今まででしたが、(以前の田植え)
今日は違いました。
手植えはしないものの、田植え機に苗を積み込むお手伝い、田植え機の操縦。
もちろん、丸山さんたちがやられたほうが速いのでしょうけれど、参加することに意味がある。
今日は土曜日なので丸山さんのお嬢さん、ハァーちゃんも参加。IMG_4633.JPG
IMG_4634.JPG


一緒にアスパラガスも採らせていただきました。
田植え機の操縦では汗をかくほど真剣!
IMG_4662.JPGIMG_4664.JPG
中山さんも「今年はまっすぐ田植えができたなぁ。」とほめて下さいました。
楽しみな昼食には「山菜天ぷら」が大盛。生酒と.jpg

春の真澄吟醸生酒との相性もバッチリ。
社長の大好物が出てきて目がランラン、しかし「昨晩の宴会で歯が3本抜けた・・・。」
と、困った様子でしたが山菜が目の前、とあれば苦にもせずしっかり頂いていました。
さてさて、次回は稲刈りですですが、なんだか気になりますので途中も見に伺おうと思います。
 

  2009年5月 9日 19:14




文字サイズ変更 小 中 大

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうち美山錦 お田植え編カテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは純米吟醸あらばしりです。

次のカテゴリは親離れ子離れです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

宮坂 公美
衣食住に大変興味深く特に、食・器に関しては貪欲極まりない両親の元で育ち大学時代に様々なジャンルの料理教室に通い、母の教えの下父のお客様への「おもてなし」は日常茶飯事。

大学卒業後、ご縁があって当年結婚、三人の子育て中、三番目が小学校へ入学を機に、私も社会人一年生に。

「酒のある和やかな食卓」をテーマにCella MASUMIオープン
信州が好き・人が好き・お酒が好き。