宮坂家の食卓

2016年 申年 御柱年 真澄で乾杯!

新年あけましておめでとうございます!
といいつつ、今日は七草粥・・・・
s-IMG_9658.jpgs-IMG_9648.jpg
元旦から営業したセラ真澄では家族そろっての営業となりました。
写真を撮る余裕もなく日が過ぎてゆきました。
今年は吉祥寺の母と弟夫婦に叔母も加わり
諏訪での大晦日に元旦にと賑わいました。
s-IMG_9676.jpg
三日には恒例の家族写真を撮り
午後には宮坂家の新年パーティー・・・
約四十名の参加で真澄が何本空いたことか・・・
s-IMG_9689.jpgs-IMG_9685.jpgs-IMG_9687.jpg
今年は例年になく暖かでお庭でのBBQも盛り上がり
鶏の丸焼き、ローストビーフに鰤カマの塩焼き・・・
午後から陽が落ちても大騒ぎ、これが田舎の良いところですね!
 
今朝は「七草ナズナ・・・・」と包丁をたたきながら唄いました。
 
今年も楽しく美味しく皆様方と過ごしたいものです!
 
御柱祭り年でもあります、どうぞ宜しく真澄を愛飲してくださいませ!

  2016年1月 7日 16:31



吉祥寺のまつ勘が諏訪へ!

 

 吉祥寺からケータリング寿司
実家の近くのお寿司屋さん「まつ勘」さんが諏訪に来てくださいました。s-IMG_3547.jpg
 
昨年 お店に伺った時に話が弾み
諏訪に来てくださることになりました。s-IMG_3559.jpg
 
また、この今年の寒さと雪の多い中
小淵沢から高速道路が通行止めのため下道の甲州街道を走って
着いたのが七時。
友人たちに声をかけたところ14人が集まり
大賑わいの宮坂家の食卓でした。s-IMG_3564.jpg

http://www.sushiyanomatsukan.com/なんと、眞澄の純米吟醸あらばしりの一升瓶が二本

四合壜が数本空きました。
やはり お寿司と日本酒は最高です。

  2013年2月20日 18:41



セラ真澄へいらして下さい。


  今週も「宮坂家の食卓」には毎夜毎夜(チョット大げさ)
 お客様が。
 真澄の「松の間」を使って笹本環境の笹本先生が講演されました。
 笹本先生は山梨で「ワインカントリーツーリズム」を推奨されていて、
 講演会には大勢の方が出席されました。
 講演会場はリズムに乗って、簡単な懇親会を・・・と急遽 宴会に!!
 真澄を片手に盛り上がり、松もびっくり!!しているでしょう。
 翌日には、息子が知り合いになった、料理研究家の伊野先生がお弟子さんたちとともに
 酒蔵見学に七人でいらっしゃり、「宮坂家の食卓」に!!
 料理研究家の方々・・・・冷や汗もの。
  八百新に飛び込んでいって、山菜を買いあさり

 コレイの卵とじ・こごみのおひたし・筍と麩の煮物・うこぎはご飯に混ぜて
 独活は味噌をつけて・行者にんにくは酢味噌和え・ノビル・・・・と  IMG_2076.jpg IMG_2076.jpg


 IMG_2078.jpg   IMG_2083.jpg

真澄の七號生酒 あらばしり・・・・と宴会は盛り上がり
 閉めは次男のおそばで、皆さんは最終の特急あずさでお帰りに、
 帰り道中も真澄で盛り上がったとか・・
 また、いらして下さい。楽しい晩でした。
 さー、いよいよ明日から、真澄の糀が発売です。
 明日と明後日には中洞牧場の車が来てソフトクリームと牛乳・ヨーグルトの
 販売をします。http://nakahora-bokujou.jp/blog/gaihan/
 29日にはサンタローザのピザ屋さんもセラ真澄の軒下に来ます。
 そして、真澄甘酒コーナーも連休中はおりますので。
 連休はセラ真澄でお待ちしております。 

  2012年4月27日 18:55



お盆

RIMG1135.JPG

  お盆
 
 日本各地 お盆で各家庭はさぞかし賑やかな日々をお過ごしでしたでしょう!
 仏様の周りも賑やかになり、ご先祖様をお墓から我が家へお連れしてくる習慣。
 
 「かんば やしょうま・・・・」
 
 実家ではしたことのない習慣に驚きがありました。

 お墓参りをして帰宅すると、
 おそうめんとお天麩羅でご先祖様をお迎えをして
 三日間 三食を共にして、16日にはお墓にお戻りいただきます。

 その間の15日には「諏訪の花火大会」

 今回も、数えましたら、
 何人いらしたかしら?
 ざっと 30人はいらしたかしら・・・
 お構いも出来ませんで失礼いたしました。

 九州からのお客様が、
 お土産に「馬刺し」をお持ち下さいました。

 真澄の吟醸生酒と吟醸手造りでご接待しました。

 以前、大雨に降られて携帯がパンクしてしまったことがあり
 今回はもって行きませんでしたので、花火の写真は残念ながらありません、
 毎晩、花火はあがっているので
 諏訪に是非、いらしてください。

  2011年8月18日 17:39



お盆

RIMG1135.JPG

  お盆
 
 日本各地 お盆で各家庭はさぞかし賑やかな日々をお過ごしでしたでしょう!
 仏様の周りも賑やかになり、ご先祖様をお墓から我が家へお連れしてくる習慣。
 
 「かんば やしょうま・・・・」
 
 実家ではしたことのない習慣に驚きがありました。

 お墓参りをして帰宅すると、
 おそうめんとお天麩羅でご先祖様をお迎えをして
 三日間 三食を共にして、16日にはお墓にお戻りいただきます。

 その間の15日には「諏訪の花火大会」

 今回も、数えましたら、
 何人いらしたかしら?
 ざっと 30人はいらしたかしら・・・
 お構いも出来ませんで失礼いたしました。

 九州からのお客様が、
 お土産に「馬刺し」をお持ち下さいました。

 真澄の吟醸生酒と吟醸手造りでご接待しました。

 以前、大雨に降られて携帯がパンクしてしまったことがあり
 今回はもって行きませんでしたので、花火の写真は残念ながらありません、
 毎晩、花火はあがっているので
 諏訪に是非、いらしてください。

  2011年8月18日 17:39



コルディアン・バーシュのオーナーシェフ が真澄へ。

 

IMG_7662.JPG IMG_7665.JPG IMG_7631.JPG

 

ミッシェル氏とのお別れを惜しんだ後、
第二段のフランスからのお客様。
インターンシップできたフランスの青年 
ピエールさん(リヨン大学の学生で三ヶ月の真澄滞在)

 

そしてさらに驚きのゲスト。
主人と10年ほど前に訪れたフランスはボルドーのレストラン

「コルディアン・バーシュ」

http://movie1.search.biglobe.ne.jp/video/watch/568cb1093efbd8a1

そのオーナーシェフ ティエリー・マルクス氏が来日。
諏訪の真澄の蔵元を訪ねて来てくださいました。
お昼に到着。午後は蔵見学
17時からは我が家でのパーティー。
お酒は
「真澄 大吟醸 夢殿」で乾杯
「真澄 純米大吟醸 七號」「真澄 純米大吟醸 山花」
「真澄 奥伝寒造り」「みやさか」「リキュール」
とティスティングをして
料理を楽しみながらの会に・・・。IMG_7642.JPG

献立は
・真鱈・帆立貝柱の昆布締め
・ふぐの粕漬け
・狐あぶり
・かつ蛸のカルパッチョ
・蕪と金柑のサラダ
・白子の酢の物
・鱈のこの煮つけ
・ぶり大根
・かぶら蒸し(鱈・銀杏・ゆりね・きくらげ)
・かぶら寿司(蕪・鰤・麹)
・烏賊飯
・ます寿司
・野沢菜 蕪の葉のおにぎり
・粕デザート
など等

娘のあずさにも参加させてのパーティー。
バッチリお手伝いをさせて、
「私のレパートリー増えたわ。」と試験前に、
21時からは、ピエールがあずさの宿題を手伝ってくれて
「良かったじゃない・・・。」

 

 

IMG_7688.JPG

 


まだまだ続く海外からのお客様。

 

  2010年1月19日 18:21



諏訪湖の花火大会は真澄で宴会後。

 8月 200.jpg8月 216.jpg8月 197.jpgゆば.jpg諏訪湖の花火に我が家は大賑わい。
15日の朝、我が家の朝食では作戦会議。
今日の大勢のお客さまを、どうご接待するか。
前日に帰省した息子の娘と娘の友人のみきちゃんにも
早速、仕事の割り振りを・・・・。
息子は主人と庭での設営、バーベキューの準備やら
日よけのパサートづくり。
娘と友人(始めて我が家に遊びに来たのに、娘同様にこき使って、ごめんなさい。)
お買い物から、食事の準備までフルに働いてもらいました。
鯛のお頭は、前日に「角上」にお願いしておき、
岐阜の沖村さんにお願いしておいたお肉も届き、
豊科の宮尾さん(お得意様+お米の生産者)
中山さん(酒米の美山錦の生産者)
家族がお野菜を沢山持ってきて下さいました。
午後からは、お得意様やら続々人が集まりはじめました。
名古屋からのお客様も干物を持っての参加、
息子と真澄を呑みながらあぶり焼き。
沖村さんのお肉は、80過ぎの方にも大人気。
「美味しいお酒とお肉で長生きできるわ・・・・」
といってくださり、みんなでニコニコ。
さて、今日の肴は
・原村の枝豆 とうもろこし(皮ごと塩水につけて、1時間
 程、そのまま茹でたり、焼いたり(とうもろこし)。
・揚げ湯葉の煮物 長ネギの煮物 茹でささげ 
・ジャガイモの酢の物(千切りジャガイモをサッと塩茹でして煎り酒
 で和え、紫蘇の葉の千切り(水であく抜き)白ゴマを振りかける。
・ラザニア
・クスクス
・棒棒鶏
・マグロのお刺身(仙台から送っていただいた)
・沖村さんの牛肉
・名古屋からの干物(あなご等)
・ラタトゥーユ(ズッキーニ・玉ねぎ・トマト・茄子・セロリー・ニン ニク・・・・)
・タピオカゼリー8月 177.jpg

お酒はビールも8月 209.jpg準備しましたが、もちろん生酒・生一本。

花火は途中から大雨でしたが、
皆さん、最後までご覧になりずぶ濡れで帰宅。
我が家には、雨宿りでなんと40数名の方々がよって下さり。
二次会へ・・・・・温かいおそばを召し上がっていただきました。
皆さん、来年も懲りずにいらしてくださいね。

  2009年8月17日 17:54



真澄でのご接待

IMG_3311.JPG    歯医者さんたち
一昨年でしたか、ある歯医者さんに頼まれてご接待したことがありまして。
今年も・・・、とご希望があり、マシューさんがお帰りになった日の晩・・・。
9人の先生方がお見えになりました。
社長が蔵をご案内して、乾杯!
紳士的な呑み方・食べ方で日本酒への関心も高く、接待側も助かりました。
真澄のファンになっていただけましたでしょうか?
チョット健康志向の献立で作ってみました。(物足りなかったかな?)
お酒メニュー
「夢殿」「七號」「あらばしり」
お燗酒「特選」
献立
・ししゃもの焼付け南蛮漬け(クコの実)
・銀杏などの前菜
・もずく
・加賀煮(加賀れんこん・すだれ麩・コンニャク・くわい)
・茹で豚(ゆでもやし)和風ソース
・信州鱒のマリネ(粉ふき芋添え)
・しゃきしゃきサラダ(紅芯かぶ・白菜・糸寒天)
・蒸野菜(トン白菜・さつま芋・カリフラワー・ブロッコリー・ほうれん草) 
    八幡屋磯五郎 七味ポン酢
・十六穀米おにぎり
・粕汁(野沢菜)
・粕デザート(紅玉ジャム・牛乳)
・デザート(ミルク蕎麦がき 自家製ぜんざい)

IMG_3293.JPGIMG_3297.JPGIMG_3305.JPGIMG_3309.JPGIMG_3312.JPGIMG_3291.JPGIMG_3316.JPG

  2009年2月 2日 14:59




文字サイズ変更 小 中 大

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうち真澄でパティーカテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは真澄 銀撰です。

次のカテゴリは真澄のワインです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

宮坂 公美
衣食住に大変興味深く特に、食・器に関しては貪欲極まりない両親の元で育ち大学時代に様々なジャンルの料理教室に通い、母の教えの下父のお客様への「おもてなし」は日常茶飯事。

大学卒業後、ご縁があって当年結婚、三人の子育て中、三番目が小学校へ入学を機に、私も社会人一年生に。

「酒のある和やかな食卓」をテーマにCella MASUMIオープン
信州が好き・人が好き・お酒が好き。