宮坂家の食卓

秋分の日

秋分の日 003.jpg

 秋分の日
祝日法では「祖先をうやまい、なくなった人々をしのぶ」ことを趣旨としている。そうで
1947年までは、秋季皇霊祭という祭日で、、毎年9月23日「秋分の日」でした。地球が秋分点を通過する日とされていたようでした。
(wikipediaより)
私も今朝は主人が出張で留守なので、諏訪湖へゴミ拾い散歩に出掛け
熱帯魚のお水をきれいにし、義父・母と朝食。
教念寺へ、お墓参りをして会社へ、シルバーウィークの最終日です。
この連休中の展示会は「秋の宴」木工家の柏木圭さん 陶芸家の島るり子さん・小高千檜さん 織物作家の土屋美恵子さん 
セラの雰囲気も変わり、エントランスもこんな感じ・・・。秋分の日 057.jpg
落ち着き、秋を思い切り感じています
今週末まで開催しておりますので
いらしてください。
可愛い美味しい「食用ほおずき」を小高さんのお皿においてみました。
セラに要らしたお客様が「昨日、初めてほおずきを食べて美味しかった」とおっしゃられたので。私も大好きなので話しが弾みました。

秋分の日 059.jpg

カテゴリ:

2009年9月23日 13:25


文字サイズ変更 小 中 大

このブログ記事について

このページは、emtが2009年9月23日 13:25に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「サムゲタン」です。

次のブログ記事は「ダリアウィーク バラクラ」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

宮坂 公美
衣食住に大変興味深く特に、食・器に関しては貪欲極まりない両親の元で育ち大学時代に様々なジャンルの料理教室に通い、母の教えの下父のお客様への「おもてなし」は日常茶飯事。

大学卒業後、ご縁があって当年結婚、三人の子育て中、三番目が小学校へ入学を機に、私も社会人一年生に。

「酒のある和やかな食卓」をテーマにCella MASUMIオープン
信州が好き・人が好き・お酒が好き。