宮坂家の食卓

師走の 彦根・三重へ。おおすが・VISON

師走の忙しい第二週に、彦根と三重に行ってきました。
 
目的は、「菓心 おおすが」・あいとう「菜の花オイル」
IMG_6744.JPEG
     「VISON] 
 
久し振りの近江の町でした、一番は 「おおすが」さん
IMG_6767.JPEGIMG_6766.JPEG
素晴らしいお店で、胸が一杯になりました。
お菓子も 菓心・・・のハートが伝わってきました。
 
今回はご夫妻にもお目にかかれて、夜も ご一緒に出来ました。
 
仲の良い 青山さんに案内していただき
彦根市の河原 「武相草」へ。蔵を利用したお店で
早速 持ち込みの眞澄で乾杯!
店主の方とも お酒を酌み交わしながら 良い時間を
よく笑い、良く飲み、よく食べた晩でした。
IMG_6774.JPEG
翌日は 三重まで
ハナマルキの社長さんに進めて頂いた
「VISON]へ
IMG_6780.JPEG
IMG_6794.JPEG
味噌・みりん・お酢・昆布・・・・の醗酵バレー
 
明日は、金沢へ日帰りしてきます。

  2024年12月19日 18:30




文字サイズ変更 小 中 大

このアーカイブについて

このページには、2024年12月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2024年11月です。

次のアーカイブは2025年1月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

宮坂 公美
衣食住に大変興味深く特に、食・器に関しては貪欲極まりない両親の元で育ち大学時代に様々なジャンルの料理教室に通い、母の教えの下父のお客様への「おもてなし」は日常茶飯事。

大学卒業後、ご縁があって当年結婚、三人の子育て中、三番目が小学校へ入学を機に、私も社会人一年生に。

「酒のある和やかな食卓」をテーマにCella MASUMIオープン
信州が好き・人が好き・お酒が好き。