宮坂家の食卓

息子が真澄に入社いたしました。

 IMG_0186.JPGIMG_0178.JPG      

 今週は、お花をいただく機会が多く
 なんて幸せかしら!
 お誕生日でもないのに・・・
 
 諏訪のバラの花束に
 日比谷花壇からはアレンジフラワーが届き
 最高の気分です。
 家に持ち帰りましても、寂しがるかと思い、

 酒井慶二郎君の展示会場
 真澄「松の間」に置いておきますと
 香りの良さに、お酒ではなく花に酔ってしまいます。

 長野の問御所で仕事が終わり
 表に出ると、近隣の農家の方々がマルシェを・・・
 金糸瓜などなど もう色々と購入!!

 

IMG_0190.JPG

IMG_0196.JPGIMG_0193.JPG

 お夕飯の支度をしていると
 「なめこ」を頂戴したとのこと
 早速、下ごしらえして
 お味噌汁に、
 金糸瓜は茹でて、煎り酒と千鳥酢で味を調え
 刻みのりで・・・・
 お酒は真澄吟醸金寿で「お疲れ様」
 息子もこの17日から真澄に入社いたしましたので
 「皆様にかわいがって育てていただけるように」
 と激励しながら、宮坂家の食卓は始まりました。

  2011年10月26日 18:11



ひじき料理

IMG_0143.JPGIMG_0141.JPG

  乾燥ひじきを使ってお惣菜
  
 水でもどしたひじきを水切りして
 ごま油で炒めて 4・1・1(だし汁・みりん・醤油)
 で煮詰めて、ざらめ糖などで味を調整する。
 人参を千切りにして、白滝はひと茹でしておく
 それぞれごま油で炒めて ひじきと一緒にする。

 真澄辛口生一本で乾杯!
 ヘルシーお惣菜で夜な夜な楽しみました。
 
 先ほどは、ご主人が採ってきたというキノコを頂きました。
 今晩は、これをどう調理しましょうか?
 後ほどのご報告といたしましょう・・・。IMG_0144.JPG
 
 

  2011年10月21日 18:01



真澄 松の間

IMG_0633.jpg

  真澄「「松の間」
 酒井慶二郎君の絵画展には
 東京から神戸のほうから、と大勢のお客様が来てくださいます。
 また、今日は私がリクエストをした
 「野菜シリーズ」の絵を持ってきてくださいました。
 とたんに、お腹がすくような・・・感じになりました。
 今晩は真澄を呑みながら、野菜料理を頂きましょう・・・・

 昨晩は友人宅にお泊りに行きました。
 まるで実家に帰った時のようにゆったり出来るKさん宅。
 セラ真澄にお客様として来てくださった、Kさんご夫婦。
 息子たちと出かけて、中華料理を頂いて、呑んで、おしゃべりして・・・・夜な夜な。
 バタン!とお休みして、早朝に帰宅。

 朝ご飯は、たまごかけご飯!
 これは、宮坂家の父母の毎朝の献立ですが、
 私も今朝は、なんとなく「たまごご飯」の気分で頂きました。
 卵は、青森の中村さんの卵。
 お醤油をたらして、塩昆布で頂きました。

IMG_0632.jpg

  2011年10月20日 17:43



2011年慶応連合三田会

 IMG_0228.jpg                     諏訪の呑み歩きが終わり、工業メッセも終わり
  真澄の「松の間」で小講演会が行われました。

  一時間の「街づくり講演」終了後
  簡単な肴で 打ち上げを行いました。
  
  「待っていました・・・!」と先生方。
  「真澄の松の間は、文化発信に・・・」と
  まるで、三酔人経綸問答風になってしまいました。

  終了後、東京へ夜は宴会に・・・・

  16日には日吉で「2011年慶応連合三田会」開催
  三年前より、慶応出身酒蔵集合でブースを出しています。
  今回は25蔵集合!

  慶応義塾のペンマーク入りガラス製のお猪口と
  ペットボトルのセットを1000円で販売。
  600セットはあっという間に完売!
  真澄は夢殿・山花・辛口生一本・特撰・ゆず酒・梅酒
  後はワンショット売りとなりました。

  一日、たちっぱなし・・・・
  でも、不思議と疲れしらず・・・
  良いお客様に囲まれていた証拠ですね。

  皆様ありがとうございました。
  来年は息子が担当かしら?

     留守をしていた諏訪では、昨日から
  酒井慶二郎さんの絵画展を「松の間」で始めました
  是非、明るい慶二郎さんの絵をみにいらしてください。

IMG_0235.jpg
    

  2011年10月17日 18:18



諏訪の工業メッセ

IMG_0125.JPGIMG_0128.JPG

   昨日より、諏訪の工業メッセが始まりました。
 今回が10回目
 主人について開会式に出かけました。
 海外からも大勢のお客様がいらしてくださり諏訪も多少なりとも元気に。
 
 工業メッセの帰りにお寄りになるお客様もいてくださりました、
 が、そのときに長野県のテレビ局の取材とぶつかってしまい大慌て!
 
 長野県を歩く・・・笑顔を求めて、との事で アララ・・・
 番組の名前は「三時のラララ」
 
 大忙しの一日でした。帰ってみると
 ダニエルが「じこぼう」を持って帰ってきたので
 
 晩ご飯は「栗ご飯・じこぼう味噌汁・酢の物・お肉のさっと炒め )
 晩酌には真澄 辛口ゴールド

 週末は留守になるので、夕食後に活動開始!
 野菜カレーを作りました。
 玉葱6個をみじん切り、ターメリックを炒め中に入れて
 生姜 ニンニクを入れてコトコト

画像 051.jpg
 トマトの水煮を入れて香辛料を色々と・・・
 家中 玉葱のにおいで満たされました。

 明後日ぐらいが美味しい頃かな・・・・。

  2011年10月14日 18:49



一品更屋と真澄のイベント

画像 077.jpg画像 019.jpg

 先週、青森から帰って来てからは、
 てんやわんやの日程でした。

 週末は「諏訪の呑み歩き」
 今回は、春の呑み歩きが縮小気味でしたので、晴天ということもあり
 市外の方々も諏訪の温泉に入りながら楽しんでくださったようでした。

 「呑み歩き」が始まる前には
 三遊亭 鳳志(さんゆうてい ほうし)師匠の落語で大笑い
 横山タカ子先生の料理教室も「松の間」で行い、これまたお料理の
 話と共に、お酒と健康のお話で盛り上がりました。
 
 翌日は、「一品更屋」さんとのイベントを行い、
 下諏訪の鉄鋼泉での宴会。画像 115.jpg

 「酒器展示」を二日間「松の間」で行いました。画像 026.jpg
 
 毎晩、真澄宴会で一升瓶が何本空いたやら・・・。純米奥伝寒造りが好評でした・・・。画像 065.jpg

  馬刺し
   わかさぎ南蛮漬け
  肉味噌 モヤシ 春雨
  きのこのマリネ(オリーブオイル50cc・ニンニク一片・鷹の爪・塩・ワインビネガー)キャベツ・春菊和え
   巌どり  オリーブの実のフレッター    
  ひじきサラダ  茄子そうめん
  

  2011年10月12日 15:26



一品更屋と真澄のイベント

画像 077.jpg画像 019.jpg

 先週、青森から帰って来てからは、
 てんやわんやの日程でした。

 週末は「諏訪の呑み歩き」
 今回は、春の呑み歩きが縮小気味でしたので、晴天ということもあり
 市外の方々も諏訪の温泉に入りながら楽しんでくださったようでした。

 「呑み歩き」が始まる前には
 三遊亭 鳳志(さんゆうてい ほうし)師匠の落語で大笑い
 横山タカ子先生の料理教室も「松の間」で行い、これまたお料理の
 話と共に、お酒と健康のお話で盛り上がりました。
 
 翌日は、「一品更屋」さんとのイベントを行い、
 下諏訪の鉄鋼泉での宴会。画像 115.jpg

 「酒器展示」を二日間「松の間」で行いました。画像 026.jpg
 
 毎晩、真澄宴会で一升瓶が何本空いたやら・・・。純米奥伝寒造りが好評でした・・・。画像 065.jpg

  馬刺し
   わかさぎ南蛮漬け
  肉味噌 モヤシ 春雨
  きのこのマリネ(オリーブオイル50cc・ニンニク一片・鷹の爪・塩・ワインビネガー)キャベツ・春菊和え
   巌どり  オリーブの実のフレッター    
  ひじきサラダ  茄子そうめん
  

  2011年10月12日 15:26



秋ですね!

  IMG_0064.JPG

   秋晴れの日!
  ここのところ、空の美しい事。
  「秋だな・・・」とつくづく感じます。
  秋といえば、栗
  先日の「小布施 朱雀」も素晴らしく美味しく感激的でしたが
  やはり「栗ご飯」を食べなければ!
  うーん!!
  京都 祇園むら田 の黒ゴマ  越後 こだわりの藻塩をかけて・・・・
  大満足!

画像 005.jpgのサムネール画像
  
  「松の間」も明日は初使用、となります。
  明日は「諏訪の呑み歩き」
  九日・十日 は
  「松の間」を使用して
  真澄×一品更屋  諏訪大酒器展  を行います。

  全国の若手作家の作品
  是非、「松の間」へいらしてくださいませ。

  「呑み歩き」では
  セラ真澄で販売している「ゆば工房 蓼科ビーンズ」の試食販売もいたします。

IMG_0070.JPG
  

  2011年10月 7日 12:51



青森へ

IMG_0569.JPG

  
   東京の渋谷 神宮前の「ocaille」で
   砂田政美さんの器店がありましたので出かけてきました。
        素敵な空間で、オーナーの方もハイセンス!
   砂田さんの新しい作品にも出会い、感動しました。
   新セラにも素敵な酒器をお願いいたしますね!

   翌日から、青森へ。
   東北は初めて、勿論 昨年12月に開通した
   新幹線「はやて」に乗るのも初めて。
   速いのなんの、
   なんと、三時間ちょっとで東京間を走ります。

   今回はお休みを頂いて、
  「良い食」で仲の良い「翁屋」さんを訪問してきました、
   本店はじめ各支店にお寄りしたのですが、スタッフの皆さんの気持ちの良い   
   こと。
   勿論、青森の地酒を頂いてきました、どれも美味しくお刺身とピッタリ!

      青森市文化観光交流施設「ワ・ラッセ」では「ねぶた」を見学。
  毎年八月開催されるお祭りの様子・・・
  青森の人々の力強さを感じてきました。

  「宮坂家の食卓」用の魚を駅前の市場で買い込み、
  翁屋さんでリンゴのお菓子を買い込み、
  今、新幹線で東京経由諏訪へ帰ります。
   
  親切に送迎、お夕食、お買い物に付き合って下さいました
  翁屋さんになんと御礼を申し上げたら良いのやら・・・・
  「真澄を送りますね!」とお別れしてきました。

IMG_0587.JPGIMG_0593.JPG

  2011年10月 5日 15:33



日本酒の日

日本酒の日
 諏訪湖ホテルでの日本酒祭りのお料理は
 ビュッフェスタイルで
 乾杯の発声の後、皆さんが立ち上がり
 お酒ブースより先にお料理へ・・・・
 そんなこんなで、一品しか写真はとれませんでした
 前もって観察しておかなかった私のミスでした。
 大騒ぎの末、社長に「挨拶をして。」といわれ
 何のことだか、わからず
 いつの間にか、壇上に上がって真澄の紹介とくじ引きをして
 真澄のお酒のプレゼントをお渡ししました。

 お腹がペコペコで、帰宅後は
 真澄で乾杯!
 急に寒くなりましたので水餃子で日本酒の日を祝いました。
  

IMG_0552.JPG
IMG_0557.JPG
 

 

  2011年10月 5日 15:25



日本酒の日

   日本酒の日
 諏訪湖ホテルでの日本酒祭りのお料理は
 ビュッフェスタイルで
 乾杯の発声の後、皆さんが立ち上がり
 お酒ブースより先にお料理へ・・・・
 そんなこんなで、一品しか写真はとれませんでした
 前もって観察しておかなかった私のミスでした。
 大騒ぎの末、社長に「挨拶をして。」といわれ
 何のことだか、わからず
 いつの間にか、壇上に上がって真澄の紹介とくじ引きをして
 真澄のお酒のプレゼントをお渡ししました。

 お腹がペコペコで、帰宅後は
 真澄で乾杯!
 

IMG_0551.JPG

 

  2011年10月 4日 21:26



日本酒の日

IMG_0545.jpgIMG_0539.jpg

     昨晩の「宮坂家の食卓」は息子のリクエストもあり
  いか飯を作りました。
  もち米を朝から水に漬け込んでおいて、いかのお腹に詰めて
  だし汁・醤油・酒・砂糖で圧力鍋で煮ました。

  今日は「日本酒の日」
  諏訪地域の九つの酒蔵
 (高天・神渡・御湖鶴・舞姫・麗人・本金・横笛・真澄・ダイヤ菊)
  の美酒をお料理とともに楽しむ会が諏訪湖ホテルで行われます。
  私もお客様のお出迎えにだけ参加してきます。
  どんなお料理が出ますやら・・・また、ご報告いたします。
  
  真澄の今日は、社長の挨拶と共に81期の始まりです。
  「松の間」もそろそろ完成に近づいていますし
  松のお手入れに「杉菜園」さんもきてくださり、
  秋風も冷たくなりました。
  今晩は真澄の特撰でお燗でも、日本酒の日を楽しむことにしましょう・・。IMG_0543.jpg

  2011年10月 1日 17:13




文字サイズ変更 小 中 大

このアーカイブについて

このページには、2011年10月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2011年9月です。

次のアーカイブは2011年11月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

宮坂 公美
衣食住に大変興味深く特に、食・器に関しては貪欲極まりない両親の元で育ち大学時代に様々なジャンルの料理教室に通い、母の教えの下父のお客様への「おもてなし」は日常茶飯事。

大学卒業後、ご縁があって当年結婚、三人の子育て中、三番目が小学校へ入学を機に、私も社会人一年生に。

「酒のある和やかな食卓」をテーマにCella MASUMIオープン
信州が好き・人が好き・お酒が好き。