こんにちは。あったかくなってきましたね。たぬきちです。
昨日、油揚げのことを書いていて久々に思い出したのは
「きつね丼」
です。たぬきちがきつね丼とはこれいかに‥‥ 学生時代を関西で過ごした私、彼の地で初めて出会ってとても気に入り、安かったこともあってよく食べてました。当時380円だったと思う(ってこれで歳がばれたりするんだろうか)。
刻んだ油揚げと青葱を甘辛いだしで煮てご飯にかけ、七味をふって食べるというだけのものなんですが、一気にイケる美味さ。
これを京都のお揚げと九条葱で作り、黒七味なんかかけるとすごく上品なんでしょうが、普通の油揚げと普通の葱と普通の七味で作るとあらら、お金のないときのお助けメニューに! 節約ごはんとは思えない美味しさなので、だまされたと思ってぜひお試しください。こんこん。
コメントする