こんにちは。たぬきちです。
3月21日の「呑みあるき」イベント、大盛況でした。ご来場くださったお客様、ありがとうございました。
春の「呑みあるき」では、真澄は毎年、粕汁のおふるまいをします。この粕汁がとても好評。今年も、
「粕汁は嫌いで、今回も半信半疑で食べてみたんだけど、これはうまい! 粕汁の概念が変わった!」
とまでおっしゃってくださったお客様が。「どうやって作るんですか?」とのご質問もよくいただきます。
真澄特製粕汁の美味しさのヒミツ。それはね‥‥
「ミキサーにかける」
これです。具は大根・にんじん・油揚だけといたってシンプル。味付けは塩と日本酒だけとこちらもきわめてシンプル。
だし汁で具材を煮て、板粕は煮汁と一緒にガーっとミキサーにかけて加えます。これだけでふわりとクリーミーな粕汁に! ぜひお試しくださいね!
コメントする